ホームページの集客方法[失敗を回避する科学的方法]

・せっかく作ったホームページの問合せが全然来ない・・・。
・集客したいからとりあえず広告打ちたいけど、予算を無駄にしたくない!

このような疑問や課題を解決する方法を出来るだけ具体的にお伝えしていきます。

一応自己紹介ですが、僕はもともと小さな企業ではありますが、事業統括、webマーケティング、HP制作、広報、アプリ事業立ち上げなどwebやマーケティング全般を経験しています。

実績としては、ずっと放置してても毎月45万PVほどのwebメディアをひとりでたちあげたり

日経新聞や毎日新聞をはじめとしたメディア広報で50媒体ほどに掲載させ、

HPリニューアルで問合せ数を前年比10倍にアップ、

事業統括では売上高5年連続20%アップといった具合でして、

SEOを中心にweb制作、マーケティングには精通しています。

>> Kiyo-techの実績詳細

ホームページ集客の基本は、要素分解と仮説→検証→改善です。

地道ですが、この基本なくして成果なしです。それでは、基本のひとつ、要素分解についての答えをまずはお伝えします。

ホームページ集客方法の本質はImp×CTR×CVR

これが答えです。

  • Imp(impression)とは、 広告だとクリエイティブが何回見られたか、検索流入だと検索画面に何回表示されたかを表します。
  • CTR(Click Through Rate)とは、クリック率のことです。ホームページへのボタンを実際にクリックする割合を指します。
  • CVR(Conversion Rate)とは、サイト流入者のうち何人が成約に至ったか(コンバージョン)という割合を表すものです。

詳しい内容は以下をご覧いただければと思います。

問合せや資料請求、ECなら商品購入に至るまでのハードルをそれぞれ越えなければいけません。

なんとなくきれいなホームページを作って公開しただけで成果が出るほど甘い世界ではありません。

ホームページを公開するということは、山奥に一軒の店を作るのと同じです。作っただけで放置していては、いくら立派な店でも認知されないままです。

集客するには、店に来るまでの道を作らないといけませんし、看板を立てるなどの認知活動も必要になってきます。

何より重要なのは、「知ってもらう」という母数を増やすことです。これが少ないと興味を持ってもらう対象が少ないので、じり貧です。

(ちなみに地域密着型の経営者でこの意識がほぼない方は非常に多いですね。)

つまり、ホームページ集客で最も重要で、かつ皆さんの失敗原因の9割がImp獲得が出来ていないことです。それではどうすればImpを低コストで獲得できるのか、、、。

結論が次です。

Impを獲得する方法に近道はない

日本という成熟期を迎えた国内市場においては、放っておいても伸びる産業などほぼありません。どの産業でも競合がいて、顧客の取り合いです。

同じく、webマーケティングにおいても見込み客の取り合い合戦なのです。

そのため、有望なImpを効率的に獲得できる「良い施策」は有料ですし、質の低い、もしくは手間のかかる施策は無料で実行できる、というのが実情です。

出来る限り高効率な集客をしたいところですよね。まずは一覧から。

ホームページ集客の一歩目、Imp獲得施策一覧

こちらも詳細は、以下に記載しています。

>> ホームページの集客力を極限まで高めるマーケティングハック

それでは一覧です。

  • SEO対策での検索流入:無料
  • Twitter :無料
  • Facebook :無料
  • Instagram :無料
  • YouTube :無料
  • TikTok :無料
  • ( LINE公式アカウント ) :無料
  • 口コミサイトに登録:基本無料が多い
  • プレスリリース:無料(有料もある)
  • ディスプレイ広告:有料(特にリターゲティング広告は推奨)
  • SNS広告:有料
  • リスティング広告:有料
  • ネイティブ広告:有料
  • 動画広告:有料
  • 記事広告:有料
  • アフィリエイト:有料
  • インフルエンサーマーケティング:有料
  • ECサイトへの出店(ECビジネスの場合):有料
  • オフライン施策

無料でできる施策はすべてやった方が良いですが、無料な分競争も激しく、専門知識がないと成果が出にくく、時間がかかるのも事実です。

それに対して、有料でできる施策は予算が取れる場合は短期間で成果を出すことができるので、手っ取り早く集客が可能です。

広告予算の決め方が不安な方は以下で決めると良いです。

広告で取り急ぎやってみる、ということでおすすめなのはディスプレイ広告の中でも特にリターゲティング広告(リマーケティング広告)と、リスティング広告です。

リターゲティング広告とは、簡単に言うと、1度ホームページを訪問したユーザに対してもう一度見ませんか?とリマインドの広告を出すことです。一度目の訪問で検討どまり、成約まで結びつかなかった見込み客は、興味を持ってくれているはずなので、見知らぬユーザーよりも成約率は高いです。そのため、比較的成果に直結しやすい広告です。Yahoo!やGoogleで実施可能です。

リスティング広告とは、ご存知かもしれませんが、googleなどで検索したときに最上位に出てくる広告のことです。

リスティング広告とは

「検索」という能動的な行為に対する広告なので、成約率が高い見込み客を獲得しやすいという特徴があります。

もちろんSEO対策で検索上位獲得できれば無料かつブランディングにもなるので最高なのですが、何せ専門知識と時間が必要なので、手っ取り早く効果を出したい時に有効ですのでビジネス初期段階は特に力になってくれると思います。

広告のデメリット

広告は手っ取り早く成果を出すことができますが、最大のデメリットは資産にならないことです。

その場限りの施策となるため、広告頼りだといつまでも顧客獲得効率が上がりません。

そのため、活用するなら、無料で資産になる集客施策も同時に行うべきです。

具体的には次の2つです。

無料で大きな集客効果のある施策は2つ

答えはSEO対策とプレスリリースです。

一発逆転の可能性を秘めたプレスリリース

まずよく思われがちなのが以下。

うちは会社の知名度もないし、普通のビジネスやってるし新聞掲載なんて無理だよ

僕は社員数10名ほどの小規模の企業で、日経新聞にも毎日新聞にも読売新聞、その他webメディア含めると50回以上メディア掲載させたことがあります。もちろん有料のプレスリリース配信サービスではなくです。

その経験からすると、上場企業を除けば大小は関係ありません。

むしろ成功すれば問合せが一気に来るだけでなく、ブランディング・知名度にも大きく寄与しますし、大手企業とのアライアンスの可能性も出てきます。実際に僕は新聞メディア掲載も一役買ってカドカワグループや学研グループなど東証一部上場企業とのアライアンスもできました。

何せ、プレスリリースは正しく取り組めば大きな飛躍のチャンスを秘めている、無料の施策です。

成功させるには正しいやり方がありますので、それは別記事で紹介していきます。

有料のプレスリリース配信サービスは正直ほとんどの記者は見ていませんので、メディア掲載させたいという目的のみでいえば配信サービスはやる意味ありませんのでご注意ください。

数年間安定したホームページ集客体制を構築できるたった一つの方法がコンテンツマーケティング

こちらも僕の実務経験がある得意領域です。僕の場合、教育系で狙いを定めて3カ月だけ70記事ほど書いた記事が半年後に成果が出てきて、そこからは安定的に月間17万PVを獲得した経験があります。

正しいキーワードライティングが前提にはなりますが、3ヶ月だけ本気でコンテンツマーケティング頑張れば安定的に集客できる、優れた集客導線です。

キーワードライティングの方法についても別記事で紹介していく予定です。

ただし、googleのアルゴリズム一発で検索順位が変動するので、そのリスクだけは考えておいた方が良い施策という点はご注意ください。

ホームページの役割は原則CV

今までImp施策をご説明しましたが、ホームページの役割は何だろう?ときなった方もおられるかもしれません。

ホームページの役割は原則CV(コンバージョン)のためにあります。

例えば問合せ獲得というゴールに向けて適切なコンテンツ(サービス紹介、会社概要など)を適切なキャッチフレーズとライティング・デザイン・配置で導いていくのです。

獲得したImpをムダにするか、きっちりとゴールまで導けるかの最後の砦と考えてください。

ここの出来次第で問合せ数が数倍単位で変わってきます。

Kiyo-techのクライアント様でもリニューアル直後に実際に問合せ数が2倍以上に増えたケースもあります。

この毎月の差が数カ月、年間積み重なると売上に及ぼす影響は明らかに大きいです。

取りこぼしのないよう、ホームページの導線設計を見直すことをおすすめします。

プロの専門的な観点でアドバイスが欲しい場合はKiyo-techに直接ご相談いただければ、無料でホームページ診断します。(月間3社まで)

>> 気軽にご相談ください。

ホームページ集客の施策を通してやっておくべきこと

まとめると、

Imp獲得が最重要ということ。

無料の施策と並行してできれば有料の施策も行うこと。

特にリスティング広告とリターゲティング広告は最初におすすめです。

そのうえでホームページで取りこぼさないようにCVRを高めるための改善をおこなっていくことが大切です。

そしてすべての施策に通ずる大切な前提がペルソナ設定です。

ターゲット像を鮮明にイメージできるペルソナを設定しましょう。

このペルソナの設定の有無で成果が出るかどうかがはっきりと変わってくる、マーケティングの基本です。

具体的な設定の仕方、ペルソナの設定する理由については別記事で紹介します。

ぜひ出来る限りの集客の施策をやってみて、改善しながら運用してみてください。

なんとなくやるのではなく、仮説を立てて施策を打つことが重要です。

例えば問合せフォームの前での離脱が多いのであれば、「ペルソナの課題感に緊急性が低い」という仮説が立てられるケースがあります。

その場合は「席数に限りがある」や「先着5社限定」などの制限をあえて見せることが効果的に施策となる可能性があります。

あとはA/Bテストで実際に検証してみて、googleアナリティクスの結果で効果を測定して改善されているものを実装していく、、、、

というような方法です。

このあたりも実際に自分でやる方法を別記事で書こうと思っています。

もちろんプロがやった方が成果は出やすいので、ご相談はお気軽に。

>> Kiyo-techへのご相談

CTA-IMAGE Zoomでのオンラインイベント開催なら最短3分でチケット販売可能!